ボランティア活動紹介 |
|
||
たくさんのボランティアさんにご来園いただき、演奏をはじめ、さまざまな公演を 披露いただいています。
利用者の方々が、直接皆さんとふれあい、かかわり合うことが、生活の意欲や質の向上に |
||
コンサート、ライブ、コーラス、ダンス、演舞などなど、ご協力いただける方は↓ 担当:土屋 / 電 話:0465-73-5540 / メール:kensei.jimu@gmail.com |
♬カラオケ大会♬
今回は年3回開催した各回の受賞者が参加する「チャンピオンシップ大会」
年間チャンピオンに向けて、日ごろの練習の成果発表です☆
観客もたくさん参加し、盛り上がりました~!!
審査員のひとりは、前年度のチャンピオンの利用者さん!
新しい年間チャンピオンが誕生しました~^^
★とんちゃんの絵本タイム★
隔月でご来園いただいている「とんちゃんの絵本タイム」
足柄療護園と県西福祉センターの2つの事業所で開催いただいています。
会話を楽しみながらのわくわく時間を、いつもありがとうございます。
本を読んでる時間より、会話を楽しむ時間のが多いかもしれない~^^
でもそれが楽しいんです♪
◈おはなし青い鳥◈
おはなし青い鳥の皆さんによる公演☆
季節を感じられるような歌やお話しなど、、、
毎回様々な演出で楽しませていただいています♪
いつも、ありがとうございます。
♪カラオケ大会♪
今年度、3回目のカラオケ大会!
各大会で受賞した方は年度末のチャンピオンシップ大会に参加できます!
施設内で風邪が流行っていて、応援メンバーが少なくて、ちょっと寂しかったですが、日頃の練習の成果を発揮していました!
審査員は、前年度、最優秀賞をとった利用者さんや地元自治会のボランティアさんにご協力いただいています!!
□ 浴室清掃 □
立花学園高校のインターアクトクラブか3名の生徒さんと先生が
浴室清掃のお手伝いに来てくれました!
毎日、清掃している浴室ですが、細かいところまでなかなか手が行き届かないので
丁寧に清掃していただき感謝です!
利用者さん方と同じお昼ご飯を食べていただき、午後は、お汁粉会のサポート!
ありがとうございます。